ドイツ製焙煎機プロバット
焙煎機の世界も2作目です。
ドイツ製のプロバット焙煎機。カッコいいですよね。ドイツ製は何でもかっこが良いです。
髭剃りの有名メーカーブラウン、車ではメルセデスベンツ、万年筆のモンブラン、ライカカメラ、など格好良いモノが多いです。
ドイツは昔から日本と似た気質で品質管理も徹底している質実剛健なものが多いです。
私も個人的にはドイツの製品は好きです。
そんなドイツ製焙煎機の一つがプロバット焙煎機です。
見た目もカッコいいです。
ドイツ・エメリッヒに誕生した PROBAT社は 1868 年の創業当初より焙煎機の開発と製造に特化する焙煎機のマーケットリーダーです。世界中で消費されるコーヒーの 10 杯中 7 杯は PROBAT社焙煎機にて焙煎できる台数を提供してきました。現在、ドラム式焙煎機においては 1kg 窯 PROBATINO) より最大640kg バッチサイズ (NEPTUNE 3000) の生産能力のある焙煎機をラインナップとして持ちます。ドラム式焙煎機とは異なる熱風式焙煎機も 2 機種 (SATURN、JUPITER) 持ち合わせており、焙煎における様々なニーズに対応しております。PROBAT 本社に併設されている研究開発センターにて 3 種類の焙煎機でテスト焙煎を行い、焙煎結果を分析することが可能です。焙煎に関わる付帯設備として、豆搬送装置、ホッパーシステム、グラインダー、脱臭装置の製造開発も行っており、焙煎機と共に焙煎工場の設備全般のご提案もさせていただいております。更にコーヒー焙煎部門とは別に、カカオ豆、カカオニブ、大麦、お茶、ナッツ等の焙煎に適した焙煎機の開発製造に特化した食品部門を設立し、焙煎分野を広げております。
プロバット焙煎機の特徴
1.本体のフロントプレート、並びに払出フラップに高品質の鋳物を使用。
2.ロースティングファン、冷却用ファンそれぞれに独立したファンを搭載しているため、連続焙煎が可能。
・焙煎中に微調整ができるガスバーナーを搭載。
・焙煎機本体に大画面タッチパネルモニターを搭載。
・製品温度、焙煎時間をそれぞれデジタル表示。
・各駆動部(ドラム回転、ロースティングファン、冷却用攪拌アーム、冷却用ファン)に独立したダイレクトドライブ式モーターを採用。
・食品機械用に開発された樹脂製のスクレーパーを冷却用攪拌アームに使用し、冷却槽内で丁寧にしかも迅速に焙煎豆の攪拌、払出しが可能。
・冷却槽メッシュ下にある清掃用スクレーパーが割れた豆、チャフを自動清掃。
・据付が簡単な機械設計。
・停電時に手動でドラムを回転することができるハンドクランクを搭載。