自家焙煎珈琲屋さんその3 丸山珈琲

美味しい自家焙煎珈琲店

1991年軽井沢で代表の丸山健太郎氏が創業した自家焙煎珈琲屋さんです。

スペシャリティーコーヒーの名前を世間に広めたのも丸山珈琲と言っても過言ではないです。

店舗数も現在は鎌倉や西麻布、表参道など長野県外にも積極的に出店をして10店舗を超えました。

素材(品質)の追求を始めてから本当のコーヒーの美味しさは生産現場で決まると痛感した丸山氏はコーヒーの原産国に頻繁に出向くようになったそうです。

またバリスタの育成にも力を入れていて数々の大会で優秀な成績を収めています。

優れた焙煎とこだわった素材(豆)、そして優秀なバリスタこれらが重なり合って本当に美味しいコーヒーを作り出しているのだと思います。

幸いなことに今では長野まで行かなくても都内で丸山珈琲を飲むことが出来るようになりました。

※私は小諸の焙煎所の雰囲気が好きです。

是非こだわり抜いた美味しい珈琲をお店で飲んでみてください。

もっと美味しい自家焙煎珈琲店を知りたい方はこちらから

タイトルとURLをコピーしました